基礎・基本動作

動画
受身を取る時には考えておきたい「取り手」公開

合気道の稽古は「片手取り」「両手取り」「諸手取り」と、手を取ってからの稽古が主流ですが、そもそも「取り手」はどのようにすべきなのか? とかく技を掛ける仕手に視点がいきがちですが、稽古を上げていくためにも「取り手」について […]

続きを読む
動画
裏三角の構えから考える合気道の「構え」公開

「構え」と一言でいっても、様々な構えはありますが、合気道は「構え」をどのように解釈すればよいでしょうか? Youtubeチャンネルはコチラ ◆動画の再生はコチラ

続きを読む