型・技

一級までの規定にない技・型の紹介

動画
いろんなバリエーションを見てみよう「小手返し」公開

以前ご紹介した「四方投げいろいろ」。 今回は同じシリーズとして「小手返し」をご紹介。 正面打ち・突き・片手取り・両手取り・諸手取り…など、様々なシチュエーションでの「小手返し」を、審査規定技から応用まで、並列に並べてみま […]

続きを読む
動画
三種類の入り方「相半身 片手取 入身投げ」

前回の「相半身 片手取 一教・二教」に引き続き「相半身シリーズ」の第三弾。 今回は「入身投げ」にスポットをあててみました。一教・二教は抑え技ですが、入身投げは投げ技。投げ技は「入身投げ」「四方投げ」「小手返し」がオーソド […]

続きを読む
動画
死角を取って半身を切る「相半身 片手取 二教」公開

前回の「相半身 片手取 一教」に引き続き、今回は二教です。 「相半身 片手取」の共通項として「死角を取る」という部分は一教と変わらないですが、二教の場合は半身を切って相手の手を取ります。肘を取る一教と比べて、手首付近を取 […]

続きを読む
型・技
死角を取る「相半身 片手取 一教」公開

今回の動画は「相半身 片手取 一教」です。 合気会の審査規定だと、逆半身片手取が多いかと思います。 相半身についてはこれまで何度か動画にもしてきましたが、今回は一教にフォーカスした形でお送りします。 死角を取るためのポジ […]

続きを読む
動画
型から何を学ぶか「小手返し」公開

今回の動画は「小手返し」です。 小手返しは基本からよくやる型だと思いますが、その「小手返し」から何を学ぶのか。関節、骨、筋肉、皮膚など、いろいろなアプローチから相手とのつながりを探っていきます。 今回は珍しくMCとっちー […]

続きを読む
動画
重心をどう操作するか「一教・裏」公開

少し前に、一教・表の「イロイロ」をお届けしましたが、「裏」についても考察。 表に比べるとあまり多くはないようですが、しっかり基本を確認しましょう。 途中から一教つながりで「きのぴー」から質問が。 そして、徐々に「一教関係 […]

続きを読む
動画
投げは一つアプローチは無限大「四方投げ」公開

今回のテーマは「四方投げ」。 今回は攻撃手法を限定せず、いろいろな「四方投げ」を一本の中で紹介してみました。片手取、両手取、諸手取、肩取、後両手取、突き、正面打、横面打…などなど。 入り方が違っても四方投げ、崩し方が違っ […]

続きを読む
動画
相手を低くさせる「半身半立 後両手取」公開

今回はばっちゃんのリクエストで「半身半立 後両手取」をお送りします。 普段の稽古の中ではなかなか半身半立を集中的に稽古するという事は少ないかも知れませんが、「相手を低くさせる」という事は崩しを理解する一つの要素になると思 […]

続きを読む
動画
ショートの本編作りました「正面打一教」公開

前回に引き続き「ショートの本編がない」というコメントにお応えし、後出し本編動画をお届けします。今回のテーマは「正面打一教」。 基本でありながら、そのバリエーションは無限大。3つのパターンを題材に、一教の変化について中村先 […]

続きを読む
動画
ショートの本編後出し動画「横面打 四方投げ」公開

今回のテーマは「隅落し」です。 とても重要な要素の投げであるのに、これまで100本まで触れてこなかったのが不思議。改めて中村先生に解説していただきました。 後半は「投げたいきのぴー」が、投げの「支え手」について悪戦苦闘。 […]

続きを読む