動画
様々な技のベースになる「相半身(片手取り)」公開
今回は「相半身」にスポットを当ててみました。 片手取りの場合は「逆半身」のほうが多い印象がありますが、「相半身」になるシチュエーションも多々あります。ベースを覚えることで、技のバリエーションが広がっていくので、ぜひ皆さん […]
身体操作のチェック~第4弾:背骨~ 公開
前回に引き続き、今回も身体操作のチェック。 今回は「背骨」に注目して、中村先生に解説いただきました。 Youtubeチャンネルはコチラ ◆動画の再生はコチラ
身体操作のチェック~第3弾:背中とお腹~ 公開
今回は身体操作のチェック、第3弾。 今回は「背中」と「お腹」にフォーカスを当ててみました。 力を出す時に関係のある部分だけを動かし、関係のない所は力まない。 それだけで動き方や力の出力のされ方が違ってきます。 後半は弟子 […]
居合から学ぶ合気道「居合刀を使った稽古法」公開
合気道は「剣術が基本となっている」と考える方も多いようです。 実際に剣を抜く動作・斬る動作が、合気道の技(型)と共通している所も多くあります。 今回は中村先生に、居合(剣を抜く動作)と合気道との共通点について、実際の稽古 […]
複数人を相手にする「多人数掛け」公開
MC病欠が続く中、今回は多人数掛についての動画です。 合気会では弐段審査に二人掛、参段審査に多人数掛が、審査項目に入ってきます。型があるという分けではないので、サンプルとして中村先生が普段やっているパターンをご紹介いただ […]
MC不在で先生のリクエスト「一教の受身」公開
「四方投げの受身」に引き続き、今回は「一教の受身」を、先生のリクエストで撮影しました。短い動画になりますが、表・裏それぞれのポイントについて短いですが解説しています。 特に表は、しっかり相手の当身まで想定して受けたいです […]
取り・受身両方から見直してみよう「四方投げ」(コメントにお応え)公開
今回はMC不在という緊急事態の中、MC池谷爆誕。 「四方投げが上手く行かない」というコメントに返す形で、改めて中村先生に四方投げの要点について解説いただきました。 また今回は「受身」についても解説。技を完成させる、技を鍛 […]
マニアックすぎて伝わらない、日本一分かりにくい(!?)「入身」公開
今回は「マニアックすぎて伝わらないシリーズ」第四弾。 今回のテーマは「入身」です。 「入身」と言えば「入身投げ」が代表的な技として思い浮かべられると思いますが、そもそも「入身」とは何なのか? 中村先生に実際の技を通じて説 […]
杖~其の二~「2パターンで見る突きの上段返し打ち」公開
今回は、以前配信した「杖」の続編です。 前回は、杖の持ち方・振り方についての解説でしたが、今回は「突きの上段返し突き」です。基本の素振り7本のうちの1本でもありますが、中村先生には2つのパターンに分けて解説していただきま […]
マニアックすぎて伝わらない、日本一分かりにくい(!?)「天地投げ」公開
今回は、好評につき「マニアックすぎて伝わらないシリーズ」第三弾。 今回のテーマは「天地投げ」です。 両手取りと取り方が決まっているので、なかなかどんなバリエーションがあるのか分からない…という川畑リクエストでしたが、やり […]